みんみん投資×読書×Tech

投資や読書、Technology、自己啓発等 毎日の生活に役に立つ情報を発信します

【Tech】ChatGPTの活用(1)

 

最近、ChatGPTをよく使っています。

ちょっとした悩みの相談や、アイデアだしをしたいときでしょうか。

正解を求めていないのですが、新しい気づきがあったりします。

 

例えば、

「最近、仕事で部下へのイライラがあり、不満・怒りがあるが、どうすればよいか?」

ー--

以下、ChatGPT先生からの回答です。

部下への不満や怒りが増える状況は、管理職としてチャレンジングな問題になりますが、非効率的なコミュニケーションやチーム内の問題を引き起こす可能性があるため、適切に対処することが重要です。以下のステップを参考にして、ポジティブな結果を生むためのアプローチを検討してみてください。

1. 自分の感情を理解する

  • 感情の原因を探る: なぜ怒っているのか、具体的な事例とその原因を理解してください。
  • 感情の管理: まず自分自身をコントロールし、冷静な状態で状況を評価してください。

2. 客観的な視点を持つ

  • ビジネスパーソナスペクティブ: 個人的な感情を一旦脇に置き、ビジネスの視点から問題を分析してみましょう。
  • フィードバックを受ける: 他の同僚や上司からも意見を聞いて、自分の感じ方が正当なものか確認してみてください。

3. 適切なコミュニケーション

  • フィードバックの提供: 明確で具体的なフィードバックを部下に伝え、期待値とのギャップを理解させてください。
  • 聞くことの重要性: 部下の意見やフィードバックも受け入れ、問題がなぜ発生しているのかを理解しましょう。

4. メンターシップとコーチング

  • 開発のサポート: 部下のスキルや能力を向上させるためにサポートを提供してください。
  • ロールモデルとして: 正しいアプローチとポジティブな行動を模範として見せてください。

5. 期待値をクリアにする

  • 明確な期待: パフォーマンスや役割に対するクリアな期待値を設定してください。
  • 進捗の追跡: 目標に対する進捗を定期的に確認し、必要なフィードバックを提供してください。

6. 問題解決の策を練る

  • アクションプラン: 具体的な解決策とアクションアイテムを作成してください。
  • フォローアップ: 実施されたアクションの結果をフォローアップし、必要ならば調整を行ってください。

7. モチベーションと評価

  • ポジティブなフィードバック: よくやっている点も強調して、部下を励ましましょう。
  • 報奨と評価: 目標達成や良いパフォーマンスに対しては報奨や評価を通じて認識を示してください。

最終的に

もしこれらのアプローチがうまくいかない場合、人事部門や専門のコーチと相談して、追加のサポートを得ることも重要です。それによって部下との関係がよりプロフェッショナルかつ生産的なものとなるでしょう。

 

続けての質問

「怒りを我慢しろということでしょうか?」

 

いいえ、怒りを我慢するというのではなく、怒りやフラストレーションを適切に管理し、これをポジティブなアクションに変える方法を見つけることが大切です。感情は私たちの行動や意思決定に大きな影響を与えるので、特にリーダーシップのポジションにある場合、どのようにそれを表現するかがチームや組織に対して重要な意味を持ちます。

怒りや不満は無視するべきではありません。それらの感情は何か具体的な問題点や改善の必要性を指摘している可能性があります。ポイントは、感情をコントロールして理解し、その上で建設的なアクションを起こすことです。

怒りの感情を利用してポジティブな行動に変換するアプローチの一例は以下の通りです:

  1. 怒りを認識する: 自分が怒っていることを認識し、その原因を理解しましょう。

  2. 一歩下がる: 短い休憩をとって冷静になり、感情が高ぶっている状態で即座の行動を避けましょう。

  3. 問題を分析する: なぜその状況に怒りを感じているのか?どの部分があなたの価値観や期待とずれているのか?を分析してください。

  4. ポジティブなアクションを選択する: あなたの怒りが指摘している具体的な問題を解決するための戦略やアクションプランを考え、実施しましょう。

感情を抑えつけるのではなく、それを理解し、認識し、そしてそれを正しい方向に導くスキルは、エモーショナル・インテリジェンスの一部であり、効果的なリーダーシップには不可欠な要素です。怒り自体が問題ではなく、怒りをどのように扱うかが鍵となります。

ー----

 

なるほどな感じです。

将来、カウンセラーの仕事はAIに置き換わる未来が見えます。

 

有料のChatGPT4だと画像もアップロードも使ってコミュニケーションできます。

例えば、以下のとおり画像ファイルをアップロードして質問してみました。

 

 

正解ですね。なかなか、大したものです。。

AIは幻覚(ハルシネーション)の問題など、いろんな問題がありますが、
順次、解決されていくのでしょう。

個人的には、仕事やプライベートで上手く活用していきたいです。

 

ChatGPTに関しては、以下の本がおススメです。