みんみん投資×読書×Tech

投資や読書、Technology、自己啓発等 毎日の生活に役に立つ情報を発信します

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】「親を送る その日は必ずやってくる」を読んだ

作者の母と父の死で両親を送るときのドキュメントが書かれている良書。 母については、生命維持装置をいつ外すかの葛藤や、お金の心配など。 父については、介護の大変さ、認知症になり施設にいれるところや、死について安心している心情など、正直に記載さ…

【読書】「さいごの色町 飛田」を読んだ

面白いルポだった。作者は女性というのも面白い。 売春禁止法があるにもかかわらず、存在する不思議な空間。 飛田の歴史や搾取の構造など、幅広く読める。よく取材できたなと感心。やり手の店主の話、「女の子の飴とムチでしつける」、「安心して働ける場を…

【読書】「ヘンタイ美術館 山田 五郎」を読んだ

タイトルはふざけている感じだけど、ルネサンス、バロック、印象派など、12人の天才を紹介。美術に興味が持てる良書。 女性関係の話など、絵が描かれた背景が説明されており、そういうことを知った上で見ると、絵の見え方が違ってくるので、とても面白い。人…

【読書】「「分かりやすい表現」の技術」を再読した

部下の会議資料が分かりにくい。そんな悩みを持ったことはないだろうか。 分かりにくい原因やルールが、わかりやすく書かれている本。 「分かりやすい」「分かった」とはどういうことか、という解説があり、分かりにくい具体的な原因が16つ紹介。最後にどう…

Youtube「山田五郎 オトナの教養講座」

美術に興味が持てる、面白いYoutubeのチャンネル。 ドガやピカソ、明治洋画シリーズを見たが面白い。こういう、わかりやすくて面白く情報発信できる人にあこがれます。。。 www.youtube.com www.youtube.com 山田 五郎さんの書籍。こちらも面白いです。。 mi…

【読書】「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか」を読んだ

論理的な思考だけでは足りない。仕事をしていて思う。ロジックとアートを兼ね備える必要があり、相手の心をつかむことが大事だと思う。 論理がいきつく先は、「他の人と同じ答えが出せる」という終着駅。VUCA(不安定、不確実、複雑、曖昧)という言葉に象徴…

【読書】「シン・サラリーマン」を読んだ

人気Youtuber「サラタメさん」が書いた本。Youtubeの動画と同じく平易で読みやすい。 仕事や副業、お金のはなしなど、読書の知見や本人の経験をもとにまとめた本になる。最後に本人が本もまとめて書いてあるのもよい。副業に関しては、最低週15時間(平日4日×…

【読書】「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」を読んだ

頑張りすぎず、楽に「どのようにやるか」を考える本。 我慢してやっている活動を楽しい活動に変える、休むことの大事さ、ペースを保つことなど、自身の行動を考え直すヒントがたくさんある。 「どうすればもっと楽になるだろう?」は大事だ。さっそく仕事の…

ダイエットに再挑戦

昨日、家族で回転すしを食べに行き、20皿くらい食べる。そんなことをして暴食をしてなんだが、長年、失敗を続けているダイエットに再挑戦することに決めた。 体重は毎日記録しているが、食事のカロリーも記録し、コントロールをきちんとやっていこうと思う。…

Kindleの音声読み上げ

iPhoneやKindel Fire HDタブレットでKindle本をよく読む。最近、Kindleの画面を音声で読み上げる機能があることを知ったが、これは便利だ。 お風呂や家事、外で散歩時に読み上げたりできる。英語の勉強にも使えるかもしれない。倍速で聞くこともできる。 た…

FP3級の勉強

正月休みからFP3級の勉強を始める。不動産や年金、税金、相続など体系的に基本的な知識をつけたく。 マイホームを将来買う(かも?)ことも視野に入れて、コツコツ地道に勉強したい。 ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級1冊目の教科書 2021-2022年版 作者:…

【読書】「ビジネスエリートになるための教養としての投資」を読んだ

仕事や投資家マインドの考え方に関して、共感して読めた。 著者はファンドマネージャーだけあって、バリュー投資の考え方を力説。自分は投資に大きく時間使いたくないし、インデックス派かな。 自分のようなリスクに臆病な人間は、無理してリスクはとれない…