みんみん投資×読書×Tech

投資や読書、Technology、自己啓発等 毎日の生活に役に立つ情報を発信します

【読書】「[新版]この1冊ですべてわかる 金融の基本」を読んだ

金融の基礎をわかりやすく解説する本です。

特に債券や金利、為替の基本を理解したくて、本書を読みました。

 

【本書の紹介文の引用】

近年、金融市場はとても巨大になり、世界経済や時に政治をも左右する存在になってきました。同時に、現代の金融には急速な変化も起きており、かつて常識とされたことが通用しなくなっている部分も多くあります。古いテキストブックをなぞるだけでは、大きく変わりつつあるパワフルな金融と、その金融に支えられた世界を十分に理解することはむずかしいでしょう。

そこで本書では、新しい潮流も踏まえた金融の基本について、知識を詰め込むというより、考え方を身に着けていただくという点に眼目を置いて解説しています。

銀行、保険、証券など、金融にかかわる仕事についた5年目ぐらいまでのビジネスパースンが、仕事に必要な金融の基本知識を得るとともに、仕事への取り組み方のスタンスを深めてステップアップするのに大いに役立つ本です。

著者は「金融に関するテーマをわかりやすく解説」することではナンバーワンといわれ、多くのファンに支持されている田渕直也氏。

無味乾燥な用語解説にとどまらず、「面白く読み進めながら理解を深められる」構成と記述で、類書とは一線を画す新たな定番基本書となっています。

 

債券と金利の関係について、わかりやすくまとめられている点が良かったです。

・債券の利回りと値段が逆の動きをすること

・長期金利が経済の体温計であり、金融政策の影響を受けにくいこと

・政府には金利を下げるインセンティブがあること

など、実践的な知識が得られました。

 

また、最近の短期と長期の金利逆転について言及されているのも興味深いです。
金利逆転は、景気後退や株価調整のシグナルとされており、個人的にもリバランスする良いタイミングだと考えています。

 

全体として、金融に関する基本的な知識がまとめられており、今後の投資や経済について考える際の参考になる内容だと思います。