みんみん投資×読書×Tech

投資や読書、Technology、自己啓発等 毎日の生活に役に立つ情報を発信します

【投資実績】6月 インカムゲインを集計しました

先月、収益不動産(中古アパート)1棟購入の決済が完了しました。
資産管理法人で運営しています。いろいろバタバタしていますが、大家業に早く慣れ、経営を軌道に乗せたいですね。

 

今月のインカムゲインを集計してみました。
具体的な金額は公開していないのですが、毎月の生活費の年度累計と比較すると以下のとおりです。生活費に対して、23.7%の金額になります。
6月は株式配当が多く、先月は22.1%から上昇しています。

 

【6/31 生活費 vs インカムゲイン】

 

インカムゲインの内訳として、株式(債券ETF含む)の配当と、生債券や外貨MMFの分配金になりますが、以下の割合です。

 

【配当の内訳】

 



自分の場合、インカムゲインを再投資する運用は行っていません。自己投資や家族へのプレゼントなど、何か生活費以外で特別にお金を使いたいことがあれば使う運用をしています。

生活費がインカムで、ほぼまかなえますが理想ですが、そこまでは目指していません。収益不動産のキャッシュフローも、定年まで生活費に使わず、運営に使う予定です。

 

ランキング参加中。ぽちっとしていただけたら嬉しいです。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村